MENU

【実名特定】早稲田大学院のアカハラした教授は誰?顔画像や年齢は?

教授

早稲田大学理工学術院・情報生産システム研究科の男性教授が、

大学院生に対して、アカデミックハラスメントをしたとして、

停職処分になったと2023年7月3日に報道されました。

今回は、その男性教授は誰なのか調べました。

目次

早稲田大学院のアカハラとは?

早稲田大学

2021年3月~2022年7月の間に、複数の大学院生に対し

大学院情報生産システム研究科(北九州市)の50代の男性教授が

「小学生でもできる」など学生の人格を否定する発言でアカデミックハラスメントをしたとして、

停職3カ月の懲戒処分となったと2023年7月3日に報道されました。

早稲田大学は3日、複数の大学院生にアカデミック・ハラスメントをしたとして、大学院情報生産システム研究科の50代男性教授を、停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。処分は6月30日付。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2d720709e5b700641dd24adba164579b9d538e40

アカハラの内容は?

今回の報道で明らかになったアカハラの内容はこちら↓

  • 複数の大学院生に対し行われていた
  • 「お前」などと呼んだ
  • 「頭がおかしい」と人格を否定するような発言を複数回した
  • 大学院生が提出した課題に対し、「あなたはもう指導できない」といった発言をした
  • 停学の可能性や卒業できない可能性がある旨を伝え脅す
  • 机を蹴る
  • ペンを床に投げつける

昨年に、大学院生から学内の窓口に相談があり、発覚したということでした。

【実名特定】早稲田大学院のアカハラした教授は誰?

教授

今回、アカハラで停職になった早稲田大学の教授については特定できていません。

特定ができていないため、顔画像や詳しい年齢についてもわかりませんでした。

現在わかっている情報はこちら↓

  • 名前:非公表
  • 年齢:50代
  • 性別:男性
  • 職業:早稲田大学理工学術院・情報生産システム研究科の教授
  • 処分:停職3ヶ月

北九州市にある早稲田大学理工学術院・情報生産システム研究科に

所属していた男性教授ということが報道でわかっています。

「早稲田大学理工学術院・情報生産システム研究科」の地図はこちら↓

目次